
初めまして!フサ男です。薄毛や抜け毛で悩む人にAGA(男性型脱毛症)の情報を分かりやすく伝えます。
治療費が高額なイメージがあって費用面で不安だという人もいるのではないでしょうか?
AGA治療は治療内容によってかかる費用に大きな差があるので、保険が適用されないからといって必ずしも高額な治療費がかかるという訳ではありません。
また、いくつかAGAクリニックを紹介していくのでクリニック選びの参考にしてください。
AGA治療は保険が適用されない自由診療
AGA治療は保険が適用されない自由診療です。ここでは、AGA治療は保険が適用されない自由診療について詳しく説明します。

そもそもAGAとは

AGA 正式名称 |
男性ホルモン型脱毛症 (男性型脱毛症) ![]() |
---|---|
症状 | ・生え際や頭頂部の毛髪が薄くなる ・徐々に薄毛が進行する |
原因 | ・男性ホルモンバランスの乱れ ・生活環境の乱れ ・遺伝 |
上記の表は、AGAの症状と原因についてまとめています。AGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で、男性型脱毛症のことです。
成人男性特有の症状で、生え際や頭頂部の毛髪が徐々に薄くなる特徴があり、進行性の脱毛症です。

AGAの症状
AGAの症状には特徴があり、額の生え際や頭頂部から薄毛が進行していきます。AGAは進行性なので、勝手に症状が治まることはありません。
AGAになると、徐々に毛髪量が少なくなっていきます。これは、20代以上(成人)の男性なら誰にでも起こりうることです。
日本人男性の3人に1人がAGAだといわれている状況です。放置していると症状が進む一方なので早目の治療がおすすめです。
AGAの原因
AGAになる最大の原因は、男性ホルモンです。男性ホルモンの影響によりヘアサイクルが乱れることが主な原因となっているのです。
伸びる(成長期)・抜ける(退行期)・生える(休止期)のヘアサイクルが乱れると、髪の毛の寿命が短くなり、抜け毛が増え薄毛となってしまうのです。
また、AGAになる最大の原因であるホルモンバランスが乱れる原因に、生活習慣や遺伝による影響があります。
AGA治療ではなぜ保険が適用されない?
AGA治療は保険適用外です。保険が適用される治療は「健康診療」と呼ばれるもので、生活していく上で治療が必要な病気やケガの治療があてはまります。
AGA治療はその対象外で「自由診療」となっているので、保険が適用されないのです。保険適用ではないため、診療費は安くはないです。
ただしクリニックによっては最大月額治療費を決めるなど、利用者の負担軽減を考えているところもあります。
AGAは額の生え際や頭頂部から薄毛が進行
AGAになる最大の原因は男性ホルモンの乱れ
AGA治療は保険適用外
AGA治療の費用はどのくらいかかる?
AGA治療の費用はどのくらいかかるのか、不安に感じている人もいると思います。ここでは、AGA治療の費用はどのくらいかかるのか説明します。

治療方法 | 費用の相場 |
---|---|
投薬治療![]() |
3,000〜8,000円程度/1ヶ月 |
注入治療![]() |
30,000〜50,000円程度/1回 |
自毛植毛![]() |
100万円程度/1,000グラフト |
上記の表は、AGA治療の費用相場についてまとめています。AGA治療には、大きく分けて3つあり、投薬治療、注入治療、自毛植毛です。
投薬治療、注入治療、自毛植毛のそれぞれの治療法によって費用は異なりますし、AGA治療を受けるクリニックよっても費用は大幅に変わります。
各治療方法と費用相場に関する詳しい内容については、以下で説明をします。
投薬治療の費用相場
AGA治療の主なものに投薬治療があります。投薬治療のみを行っているクリニックもあるほど、AGA治療に関しては非常にスタンダードなものです。
服用する治療薬によって費用が大きく変わります。AGAの進行を抑制する治療薬の方が安く(3~4千円程度)、発毛を促進する治療薬の方が費用は高く(7~8千円程度)なります。
また、クリニックによっても処方する薬は異なります。
注入治療の費用相場
AGA治療には注入治療もあります。注入治療は、頭皮に直接有効成分を注射針などを使って注入する方法です。
注入治療は、投薬治療と同じく、AGAに有効な治療法だと考えられており、多くのクリニックで実施しています。
クリニックによって費用は異なりますが、投薬治療と比べて費用は高めです。注入治療を受ける場合は、1ヶ月に1回程の頻度で受けることになります。
自毛植毛の費用相場
AGA治療には自毛植毛もあります。自毛植毛の費用はグラフトの数で決まります。グラフトは毛穴の数で、日本人は1つの毛穴から2本の髪が生えるとされています。
施術内容によりますが、1グラフトあたり800〜1,000円程度が自毛植毛の相場となっています。
クリニックによっては自毛植毛を行っていないところもあるので、自毛植毛を希望する場合には、希望するクリニックの治療内容を事前に確認しましょう。
AGA治療によって費用は異なる
AGAの進行を抑制する治療薬は安い
注入治療は投薬治療よりも高い
保険適用外のAGA治療にも割引がある
保険適用外のAGA治療に割引があれば、経済的な負担が多少なりとも軽減されます。ここでは、保険適用外のAGA治療にも割引があるのか説明します。

初回カウンセリングが無料

クリニック名 | カウ セリング料 |
初診料 | 血液検査 費用 |
---|---|---|---|
AGAスキン クリニック ![]() |
0円 | 0円 | 0円 |
湘南AGA クリニック ![]() |
0円 | 0円 | 3,870円 |
D クリニック ![]() |
0円 | 5,000円 | 5,000円 |
上記の表は、無料でカウンセリングができるクリニックについてまとめています。AGAの専門クリニックでは、初回のカウンセリングが無料であるところが多くなっています。
AGAスキンクリニックでは初診の際にカウンセリングを初め、初診料や血液検査料も無料です。湘南AGAクリニックでも血液検査代以外は無料となっています。
薄毛や抜け毛が気になり、AGA治療を受けるか迷っている人は、まずカウンセリングを受けると良いでしょう。
モニター割引
クリニックの中には、モニター割引を行っているところがあります。AGA治療のモニターに応募することで、通常よりも安い金額で受診することができます。
ただし、モニター割引を利用するにはいくつかの条件があり、モニターになった場合サイトに写真を掲載するなどの条件です。
モニター割引を利用すると安い費用で治療が受けられますが、条件をクリアしている人だけが応募することができるのです。
全額返金制度
一部のクリニックでは、治療による効果が現れなかった場合に、全額返金が受けられます。決められた条件に沿って治療を行っているにもかかわらず、効果が表れない人もいます。
この場合、満足いく効果が現れなかったということで、治療にかかった費用全額を返金してくれるのです。
全額返金制度は割引ではありませんが、万が一効果がなかった場合でも全額返金があるなら、気軽に治療が始められるでしょう。
交通費補助
初回の治療時には交通費を補助など、クリニックによって条件が定められていますが、クリニックによっては交通費補助が受けられます。
地方在住で行きたいクリニックまで遠いため、交通費が高くつくが、どうしても希望するクリニックで治療を受けたいという人もいるでしょう。
遠方で通院が難しい場合など、交通費補助のあるクリニックを利用すると、金銭面でかなり助かります。遠方の人は交通費補助のあるクリニックを選ぶことがおすすめです。
初回カウンセリングが無料のところは多い
モニター割引を行っているところがある
交通費補助のあるクリニックがある
割引制度のあるおすすめクリニックを紹介

AGAスキンクリニック

-
特徴①オリジナル発毛薬で治療
特徴②発毛実感率99.4%
特徴③安心の全額返金補償制度
AGAスキンクリニックでは、AGAの治療の際にAGAスキンクリニックだけのオリジナルの発毛薬で治療を行います。治療によって、99.4%の人が発毛を実感しているのです。
AGAスキンクリニックでは、治療費もそれほど高くなく、なんと月額3,400円~の治療費となっています。治療を行う診療室は完全個室でプライバシーは徹底的に守られています。
月額料金もそれほど高くないため、経済的な負担も軽く、継続して通いやすいです。さらに、万が一治療に満足できない場合には、全額返金補償制度もあります。
AGAスキンクリニックは、カウンセリングも無料ですし、気軽に治療を始められるでしょう。
AGAスキンクリニックの公式サイト
湘南AGAクリニック

-
特徴①安心の全額返金補償制度
特徴②AGA治療専門ドクターが全国に在籍
特徴③全国78医院展開中
湘南AGAクリニックは、AGA治療のために利用している人が多くいます。治療を行っても効果がなく、満足できない場合には全額返金があります。
また、湘南AGAクリニックは全国にあり、全国各地に78医院展開中です。都市部だけではなく地方にも医院があるのです。
そのため、地方に在住の人でも近隣にあるクリニックを利用できます。また、AGA治療専門ドクターも全国に在籍しているので、専門的な治療を受けることが可能です。
治療実績も高い湘南AGAクリニックでは、無料のカウンセリングを実施しています。まずは気軽に相談をすると良いでしょう。
湘南AGAクリニックの公式サイト
Dクリニック

-
特徴①治療費は月額最大3.2万円
特徴②独自の発毛治療「アドバンスト発毛治療」
特徴③主要駅から徒歩5分以内
Dクリニックは、診療費と治療薬を合わせた治療費が月額最大3.2万円です。月額の最大料金が決まっているので、治療費の支払いを抑えられます。
治療は、独自の発毛治療「アドバンスト発毛治療」が行われます。アドバンスト発毛治療は、利用者一人一人の症状に合わせた治療です。
症状に合わせた治療は、治療環境も整っているプライバシーが徹底的に守られた診療室で行われます。
Dクリニックは、全国の主要都市4か所にクリニックがあり、どのクリニックも主要駅から徒歩5分の距離にあるので、便利で通いやすいです。
AGAスキンクリニックは発毛実感率が高い
湘南AGAクリニックは全額返金あり
Dクリニックは一人一人に合わせた治療
Dクリニックの公式サイト
割引制度のあるおすすめクリニックを比較
割引制度のあるおすすめクリニックにはそれぞれに特徴があります。ここでは、割引制度のあるおすすめクリニックを比較します。

割引を比較

クリニック名 | 割引の種類 |
---|---|
AGAスキンクリニック![]() |
・学生割引 ・友達紹介割 発毛実感モニター |
湘南AGAクリニック![]() |
・モニター料金 |
Dクリニック![]() |
なし |
上記の表は、割引の比較についてまとめています。AGAスキンクリニックには3つの割引があり、他のクリニックに比べて割引が多いです。
湘南AGAクリニックは、割引を実施しているのは1つだけで、条件に合う人を対象にモニター割引を実施しています。
Dクリニックでは、2020年3月現在、他のクリニックのような割引は実施していません。
返金制度を比較

クリニック名 | 治療費返金制度 | 交通費補助 |
---|---|---|
AGAスキン クリニック ![]() |
全額返金 (条件あり) |
最大2万円 |
湘南AGA クリニック ![]() |
全額返金 (条件あり) |
最大3万円 |
D クリニック ![]() |
なし | なし |
上記の表は、返金制度の比較についてまとめています。AGAスキンクリニックは、効果がない場合全額返金を行っています。また交通費の補助も実施中です。
湘南AGAクリニックでも、AGAスキンクリニックと同じく全額返金があります。交通費補助もありますが、金額はAGAスキンクリニックより1万円高いです。
Dクリニックでは、2020年3月現在、他のクリニックのような返金制度は行っていません。
治療費を比較

クリニック名 | 初診料・再診料 | 月額平均費用 |
---|---|---|
AGAスキン クリニック ![]() |
0円 | 3.4千円~8.5万円 |
湘南AGA クリニック ![]() |
0円 | 1.3万円~5.7万円 |
D クリニック ![]() |
初診料:5千円 再診料:3千円 |
1.5万~3.2万円 |
上記の表は、治療費の比較についてまとめています。AGAスキンクリニックは、初診料は無料です。月額平均の最大料金がほかよりも高いです。
湘南AGAクリニックでも初診料が無料です。月額平均の最安値がほかと比べて一番安くなっています。
Dクリニックは、初診料が無料ではありません。しかし、月額最大料金が3.2万円までと決まっています。経済的な負担が軽減されています。
湘南AGAクリニックはモニター割引あり
AGAスキンクリニックは返金制度あり
Dクリニックは月額最大料金が3.2万円
AGAスキンクリニックの公式サイト 湘南AGAクリニックの公式サイト Dクリニックの公式サイト
クリニックに通えない人は育毛剤がおすすめ
商品名 | チャップ アップ ![]() |
イクオスEX プラス ![]() |
ナノインパクト Co17 ![]() |
---|---|---|---|
特徴 | 高速浸透技術 無添加無香料 |
独自成分配合 無添加無香料 |
初回割引き メントール配合 |
成分数 | 75種 | 124種 | 45種 |
タイプ | スプレー式 | スプレー式 | 塗る式 |
価格 | 定期7,400円 | 定期6,480円 | 定期7,700円 |
価格 (1日分) |
246円 | 216円 | 256円 |
返金保証 | 永久 | 90日以内 | 30日以内 |
チャップアップは、日本で一番売れた育毛剤です。さらに、育毛剤3冠を獲得した商品で多くの人に利用されています。永久返金保証もあるので、安心して購入できます。
イクオスは、育毛成分数が豊富に含まれている育毛剤で、実感スピードが早いと感じる人が多いです。期限がありますが、返金制度もあります。
ナノインパクトCo17は、利用者の満足度が高く、94%以上が満足している育毛剤です。ます。30日以内であれば返金も可能なので、気軽に購入できるでしょう。
総括:AGA治療は保険適用外の自由診療

AGA治療は保険適用外の自由診療です。治療内容は3種類あります。投薬治療、注入治療、自毛植毛があり、治療内容によって費用が異なります。
また、治療を行うクリニックでも費用は異なるのです。湘南AGAクリニックはAGA専門の医師が全国に在籍して治療にあたっています。
AGAスキンクリニックは、治療によって、99.4%の人が発毛を実感。Dクリニックでは一人一人の状況に合わせた治療を実施しています。
クリニックによって特徴があるので、自分にあったクリニックでAGA治療をすることがおすすめです。


クリニック名 | AGAスキンクリニック |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★ |
月額料金 | 月額3,400円~ |
医院数 | 55医院以上 |
特徴 | ・全額返金保証制度あり ・オンライン診察 ・22時まで診察可能 |
AGAスキンクリニックの公式サイト