
初めまして!フサ男です。薄毛や抜け毛で悩む人にAGA(男性型脱毛症)の情報を分かりやすく伝えます。
本記事では、ミノキシジルの概要や注意点、またミノキシジルを扱っているおすすめクリニックを紹介しています。
是非参考にしてみて下さい。
また、いくつかAGAクリニックを紹介していくのでクリニック選びの参考にしてください。
ミノキシジルの効果と作用について

ミノキシジルの利用を検討している人は、ミノキシジルの効果と作用が気になるでしょう。ここでは、ミノキシジルの効果と作用について説明します。
ミノキシジルの効果とは
ミノキシジルは、米国のファルマシア・アップジョン社(現・ファイザー株式会社)が1960年代に開発した、高血圧症患者向けの血圧降下剤です。
アメリカをはじめとした世界中の多くの国の人が使っている育毛剤に配合されている成分です。ミノキシジルはAGA治療に効果のある外用薬として、国内でも認可されています。
ミノキシジルには、髪が抜けている箇所に新たに毛を生やす効果があり、ミノキシジルはフィナステリドと異なり、男性だけでなく女性にも効果を発揮します。
ミノキシジルの作用
AGAは、DHT(ジヒドロテストステロン)という物質が頭皮のヘアサイクルを乱すことで引き起こされる脱毛症です。
ミノキシジルには、発毛や髪の成長を促進する作用があります。頭皮に直接塗布することで、毛母細胞が刺激され、細胞分裂が活発になるためです。
頭頂部や前頭の薄毛に対して高い効果を発揮することが認められています。このため、AGAで乱れたヘアサイクルを正常にする作用もあるのです。
ミノキシジルの内服薬と外用薬による効果の違いを比較

ミノキシジル | 内服薬 | 外用薬 |
---|---|---|
浸透率![]() |
高い | 低い |
実感できる速さ![]() |
早い | やや遅い |
臨床実験![]() |
– | 実証済み |
市販薬![]() |
買えない | 買える |
お手軽さ![]() |
× | 〇 |
上記の表は、ミノキシジルの内服薬と外用薬の違いについてについてまとめています。
外用薬は頭皮に直接塗布して使用する薬で、内服薬は服用する薬です。
外用薬は臨床実験が行われ効果も実証されています。大正製薬公式サイトで公表されている外用薬の効果のデータを見ると、24週間後には9割以上に改善が見られるのです。
内服薬は服用することで、血流にのって細胞に届くため成分の浸透率が高く、外用薬よりも高い発毛効果を発揮します。
ミノキシジルは新たに毛を生やす効果あり
乱れたヘアサイクルを正常にする作用あり
内服薬のほうが外用薬より効果が高い
ミノキシジルの効果に副作用がある?!

ミノキシジルの効果に副作用があるのか気になる人もいるでしょう。ここでは、ミノキシジルの効果に副作用があるのかを説明します。
内服薬の副作用
ミノキシジルの内服薬で起こりやすい副作用は、比較的軽い頭皮かぶれ・炎症トラブルから、ひどい頭痛や動悸など重い症状まで起こる可能性があります。
このほかにも体重増加・眼圧上昇・腎性全身線維症などの副作用があります。ミノキシジルの含有量が多いほど、副作用の発生するリスクも高まります。
ただし、服用をした人全員が副作用を発症するわけではありません。体質などによっても副作用の出方が異なります。
外用薬の副作用
ミノキシジルの外用薬で起こりやすい副作用は、主に適用部そう痒感・発疹・皮膚炎・紅斑などです。これらはミノキシジルに限らず、外用薬の多くみられる症状です。
ミノキシジル特有の副作用として、浮動性めまいや頭痛、動悸、血圧低下といったものも報告あります。
ただし、内服薬を使用した場合と同じことが言えますが、外用薬を使用したからと言って全員に副作用が出るわけではないです。
内服薬の副作用は頭痛や動悸など
外用薬の副作用は発疹、皮膚炎、紅斑など
全員に副作用が出るわけではない
ミノキシジルの効果を実感するまでの期間

ミノキシジルの効果を実感するまでの期間がどの程度なのか気になると思います。ここでは、ミノキシジルの効果を実感するまでの期間を説明します。
すぐに効果が出るわけではない
ヘアサイクルは人によって2年から5年と大きな幅があります。そのため、効果を実感するまでに、1年単位の期間が求められるケースもあるのです。
ミノキシジル内服薬は成分の浸透率が高いぶん、外用薬に比べて早く効果を実感する人が多い特徴もあります。
しかし、ミノキシジルを使用してもすぐに効果が現れるわけではないことを理解しておきましょう。
初期脱毛について
ミノキシジルを使用し始めた頃は、一時的に抜け毛が増えることがあります。これは、初期脱毛と呼ばれる症状で、一時的なものです。
抜け毛が増えることが永久に続くわけではないので、不安に思う必要はありません。期間は個人差があり、1~2ヵ月程とされます。
初期脱毛があれば、薬が効いているという証にもなります。ただし、初期脱毛は誰にでも必ず起こるものではありません。
すぐに効果が出るわけではない
初期脱毛は一時的に抜け毛が増える
初期脱毛は薬が効いている証
ミノキシジルの効果を実感できる外用薬

ミノキシジルの効果を実感できる外用薬があります。ここでは、ミノキシジルの効果を実感できる外用薬を説明します。
厚労省が認可しているミノキシジル外用薬を比較

商品名の一覧 | 販売元 | 価格 |
---|---|---|
リアップX5 プラス ローション ![]() |
大正製薬 | 7,048円 |
スカルプD メディカル ミノキ5 ![]() |
アンファー | 7,223円 |
ミノアップ![]() |
東和薬品 | 7,048円 |
リグロEX![]() |
ロート製薬 | 7,000円 |
ミノキシジル ローション 5%「JG」 ![]() |
日本 ジェネリック |
7,000円 |
上記の表は、厚労省が認可しているミノキシジル外用薬についてまとめています。特にミノキシジル濃度が5%と高濃度のものだけピックアップしています。
どれも高濃度のミノキシジルが配合されている外用薬です。販売元も違う外用薬ですが、値段は似通っています。
ミノキシジル外用薬に特別安い商品や、特別高い商品はなく、どの商品も7,000円程度の価格です。
ミノキシジルジェネリック内服薬の価格表

内服薬名 | ミノキシジルタブレット (ロニテン) ![]() |
---|---|
5mgの価格 | 100錠:4,000円 200錠:8,000円 300錠:12,000円 |
10mgの価格 | 100錠:4,500円 200錠:9,000円 300錠:13,500円 |
参考:ミノキシジルタブレット(ロテニン)の価格ーライフパートナー
上記の表は、ミノキシジルタブレット(ロテニン)の内服薬の価格表をまとめています。内服薬は市販では販売されておらず、医師による処方のみです。
ミノキシジルタブレット(ロニテン)はAGA(男性型脱毛症)に有効な内服薬です。ロニテンと同一の有効成分を含有するジェネリック医薬品で、低価格で購入できる点が魅力です。
内服薬を直ぐにでも入手したい方おいらっしゃると思いますが、手段として個人輸入しか方法がありません。しかも個人輸入は副作用などの大きなリスクがあるため、おすすめしません。
厚労省が認可しているジェネリック外用薬
ミノキシジル濃度が高濃度のものは高い
内服薬は医師による処方のみ
ミノキシジルを使用しているAGAクリニックをご紹介

ミノキシジルを使用しているクリニックがあります。ここでは、ミノキシジルを使用しているクリニックを紹介します。
AGAスキンクリニック

-
特徴①オリジナル発毛薬で治療
特徴②発毛実感率99.4%
特徴③安心の全額返金補償制度
AGAスキンクリニックは、投薬治療をメインに行っていますが、オリジナルの発毛薬でも治療を行います。しかも、治療を実施した人99.4%の人が発毛を実感しています。
AGAスキンクリニックでは、細かく治療サポートを行っており、月に一度の通院時に頭皮の写真を撮影し、治療の経過を記録していくので、治療経過が分かりやすいです。
治療費の金額も低く、月に3,000円台からの治療費は安く設定しているため、通いやすいです。また、全額返金補償制度もあり、安心して利用できます。
またAGAスキンクリニックは、全国各地に多くのクリニックがあります。どのクリニックもアクセスが良いです。
AGAスキンクリニックの公式サイト
湘南AGAクリニック

-
特徴①安心の全額返金補償制度
特徴②AGA治療専門ドクターが全国に在籍
特徴③全国78医院展開中
湘南AGAクリニックでは、全額返金を実施しています。ある程度の利用条件はありますが、万が一効果がない場合には治療費全額の返金があるのです。
また、湘南AGAクリニックは全国各地に78医院あります。これはほかのクリニックと比較してもかなり医院数が多いです。北から南までいたるところにクリニックがあります。
都市部に鋳なくても地方在住でも便利に利用できると高い評価を得ています。さらに、AGA治療専門ドクターも全国に在籍しています。
全国の湘南AGAクリニックでは、無料のカウンセリングを実施しているので、
AGAかもしれないと悩んでいるなら利用がおすすめです。
湘南AGAクリニックの公式サイト
Dクリニック

-
特徴①治療費は月額最大3.2万円
特徴②独自の発毛治療「アドバンスト発毛治療」
特徴③主要駅から徒歩5分以内
Dクリニックは、診療費と治療薬を合わせた治療費が月額最大3.2万円です。月額最大の費用が決まっているので、3.2万円以上の支払いはありません。
毎月の治療費を抑えたい人は、Dクリニックの利用がおすすめです。治療は、一人一人に合わせた治療で、独自の発毛治療「アドバンスト発毛治療」が行われます。
一人一人に合わせた独自の発毛治療の他、1ヶ月ごとに細かく効果測定を行うサポートもあります。
Dクリニックは、全国の主要都市4か所にクリニックがあり、どのクリニックも主要駅から徒歩5分の距離にあるので、便利です。
AGAスキンクリニックは発毛実感率が高い
湘南美容AGAクリニック全国78医院展開
Dクリニックは治療費が月額最大3.2万円
Dクリニックの公式サイト
ミノキシジルを使用しているAGAクリニックを比較

ミノキシジルを使用しているクリニックには違いがあります。ここでは、ミノキシジルを使用しているクリニックを比較します。
ミノキシジルの成分が入った治療薬の比較

クリニック | 治療薬名 | 価格 (12ヶ月コース) |
---|---|---|
AGAスキン クリニック ![]() |
オリジナル発毛薬 「Rebirth」 |
35,000円/月 |
湘南AGA クリニック ![]() |
HRタブレット & スプレーセット |
16,805円/月 |
D クリニック ![]() |
ミノキシジル | – |
AGAスキンクリニックは12ヶ月コースのみ、湘南AGAクリニックは1・3・6・12ヶ月コースと選べます。ただし期間が短くなると月額が高くなってしまいます。
AGAスキンクリニックと湘南AGAクリニックのミノキシジル治療薬はクリニックオリジナルがあります。治療薬は、内服薬と外用薬のセットの値段です。
Dクリニックでは「ミノキシジル」という処方薬のみ扱っており、他クリニックのようなオリジナル薬はありません。
植毛比較

クリニック名 | 植毛の費用 (1,000グラフト) |
---|---|
AGAスキンクリニック![]() |
1,00万円 |
湘南AGAクリニック![]() |
88万円 |
TOMクリニック![]() |
38万円 |
植毛の単位はどのクリニックもグラフトが単位となっています。グラフトとは植毛に使用する自毛のことを指します。
AGAスキンクリニックは1グラフトあたり1,000円です。湘南AGAクリニックは1グラフトあたり約900円です。
植毛が安いのはTOMクリニックで、1グラフトあたり380円と、他のクリニックと比較してかなり安いです。
治療方法の比較

クリニック名 | 治療方法 |
---|---|
AGAスキンクリニック![]() |
・オリジナル発毛薬「Rebirth」 ・MINOXI JET(ミノキジェット) ・Dr’sメソ(AGAメソセラピー) ・一般薬 ・植毛 ・ヘアタトゥー |
湘南AGAクリニック![]() |
・AGA治療薬 ・毛髪再生メソセラピー ・自毛植毛 ・ダブルマトリックス ・ヘッドスパ |
Dクリニック![]() |
・単剤処方治療 ・アドバンスト発毛治療 |
AGAスキンクリニックは、3つのクリニックの中でも治療方法が豊富です。投薬治療の他植毛やミノキジェットなどがあり選択肢が広いです。
湘南AGAクリニックも複数の治療方法があります。投薬治療の他、ヘッドスパによる治療などもあります。
Dクリニックの治療は投薬治療のみで、オリジナルの治療薬はありませんが、経験と実績が豊富な医師によって、一人一人の症状に合わせて薬が処方されています。
湘南AGAクリニックはオリジナル治療薬あり
TOMクリニックは植毛が安い
AGAスキンクリニックは治療法が多い
AGAスキンクリニックの公式サイト 湘南AGAクリニックの公式サイト Dクリニックの公式サイト
総括:ミノキシジルはセットで使うとより効果が出る!

ミノキシジルには、内服薬と外用薬があります。内服薬のほうが浸透率が高いので、外用薬よりも効果を感じるスピードが早いです。
ただし、効果を感じるまでは、かなり時間がかかります。ミノキシジルには副作用があります。中でも初期脱毛は効果が現れ始めた証なので、抜け毛を気にする必要はありません。
また、AGAスキンクリニックは99.4%の人が発毛を実感しています。湘南AGAクリニックは全額返金保証があります。
自分の合ったクリニックでAGA治療しましょう。


クリニック名 | AGAスキンクリニック |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★ |
月額料金 | 月額3,400円~ |
医院数 | 55医院以上 |
特徴 | ・全額返金保証制度あり ・オンライン診察 ・22時まで診察可能 |
AGAスキンクリニックの公式サイト